もんも通信

By デザインルーム ナークツイン
-Sheepers!!-のキャラクターを紹介するページです。
 この世界にはMAPの通り2大陸があり、ヒツジ族とシシ族が住んでいます。
ヒツジ族は草食で文化的な生活をしていて、シシ族は肉食で昔ながらの生活をしています。
ヒツジ族とシシ族がそれぞれの文化を認めあいながら、
おかしな交流をしている様子を 描いています。

相関図

もんも

(MONMO)
もんも  ウーランドのひつじ。しし王国で育った帰国子女。
まわりのシシ達に鍛えられ、他のヒツジよりも羽の力が強い。 シシ王国のシーパー大学(軍事大学)在籍中、冒険者をしていたが、 みどりの蹄をもっていることから卒業後ウーランドの農業大学に編入、 卒業後ギルドで公園設計をしていた。 今はウーランドでべえべと一緒にいちご農業をしている。 趣味はビーズでアクセサリーや小物をつくったりすること。
うるるん

(ULURUN)
うるるん  シシ王国のヒツジ開拓村(ベイエリア)の出身。もんもの幼なじみ。
もんもと 国際結婚(この世界では結婚制度がないので同棲?)してウーランドのふかふか村で専業主婦をしている。 時々お料理番組の先生として出演したり、骨董屋さんで目利きを活かして店主の代わりをしている。 ヒツジの生活習慣に慣れようとしているが…。実はすごい守銭奴。
ごろー

(GORO)
ごろー  もんもの、シーパー大学からの親友。
特に冒険者時代には一緒に旅に出かけていた。料理には人一倊うるさく、超一流の腕前をみせる。 体術が得意で心強い仲間だ。うるるんにも体術を教えている。 今はシーパー大学の講師をしている。
べえべ

(BAABE)
べえべ  もんもの親友(腹違いの兄弟でもある)。
もんもと同じようにみどりの蹄を もっているので、いちご農業の共同経営者をしている。のんびりした性格。 シシ達の顔の違いを見分けることができないでいるのが悩み。
うーる

(WOOL)
うーる  もんもうるるんのお隣さん。
他のメスヒツジたちと村中心で暮らすより、 村はずれにいるちょっと変わりもの。 から~いものが大好きで、時々うるるんにケーキやクッキーをもってきてくれるが なぜかから~い!!
ぴこぴこ
ぺんぺん

(PICPOPICO PENPEN)
ぴこぴこ・ぺんぺん  通称ぴーちゃん。シーパー大学からの親友。
ごろーと3人でよく冒険にでていた。 なぞの多い、ちょっと変わった性格で、もんもの良きライバルでもある。
うべべ

(UBEBE)
うべべ  現在のふかふか村のファーストシープ(村長的な存在)。
みんなから絶大な信頼をよせられている。 村の中心に住むメスヒツジたちの世話に忙しい。うーるさんが中心に住まないので気にかけている。
るるる・ららら

(LULULU LALALA)
るるる・ららら  うるるんの幼なじみで親友。
シシ王国でアイドル兼ダンサーをしている、ちょっとした有吊人(シシ)。 素顔を知っているのはごくわずかなひと(ヒツジ&シシ)だけ。 やせてはいるが、うるるんとおなじタマジシ族。 (太っているからタマジシというわけではないらしい。)
たまご屋ぺぺ

(EggShop PEPE)
たまご屋ぺぺ  ウーランドではたまごは食べるものではなく、ヒナをかえすもの。うるるんにその良さを教えている。 たまに何がかえるかわからないものをもっている。
もんもん

もこもこ

(MONMON&MOCOMOCO)
もんもの両親  もんもの両親。
父親のもんもんはふかふか村のファーストシープだったが、 しし王国の開拓団の団長に選ばれ、開拓村ベイエリアをつくる。 ベイエリアが平和になったころ、 ふかふか村でまっていたもこもこもんもを呼び寄せて親子3人で暮らしていた。 今は有吊ないちご研究者。サンシティーという銘柄の高級いちごの産みの親。そのままベイエリアに落ち着く。
がるるん

どるるん

(GALURUN&DOLURUN)
うるるんの両親  うるるんの両親。父親のがるるんはヒツジの開拓団の世話役をしている。 開拓初期からもんもんの手伝いをしている。 「タマジシ《という種族で、シシの種族のなかではわりと温厚な性格をしている。 母親のどるるんは「タマジシ《のわりには気性が激しい。うるるんの守銭奴ぶりは母親ゆずりのようだ。
べいべい堂

おやじ

(Master of BAABAADO)
べいべい堂のおやじ  もこもこ村の骨董屋のおやじ。時々うるるんがアルバイトにいく。 うるるんの目利きに感心している。
うんべべ

(UNBEBE)
うんべべ  宅配シーパー。まだ新米なのでうまく飛べない。伝説のうんべべ・しーぱーの子孫。 しーぱー資格の多くをもっているもんもを尊敬している。
はちみつ屋
びーびー

(Honeyshop BEEBEE)
はちみつ屋びーびー  もんも農場に春と秋にやってくる。いちご畑にハチたちをはなして受粉させる。そのかわりにはちみつをもらう。 もんもうるるんは、そのときとれるはちみつを楽しみにしている。
黒羊亭

おやじ

(Owner of KUROHITUZITEI)
黒羊亭のおやじ  ベイエリアにあるパブ黒羊亭のオーナー。もんものこども時代からの相談役。人望が厚く、物知り。
あるるん

(ALURUN)
あるるん  うるるんの一番上のお兄さん。ベイエリアのお土産屋さんで働いている。
いるるん

(ILURUN)
いるるん  うるるんの二番目のお兄さん。学者さん。
えるるん

(ELURUN)
えるるん  超Lサイズのうるるんの妹。サンシティーのスタジアムのうぐいす嬢。性格がおとなしく、かわいらしい。 もんものお気に入り。
おるるん

(OLURUN)
おるるん  うるるんの一番下の妹。見かけはうるるんそっくりだが、性格は、先祖返りをしたと言われるほど狂暴。 もんものことを食べてしまいたいほど気にいっている。

●ストーリー→


↑ PAGE TOP